7月, 2016年
※動画は最後のクライマックス(打ち上げ現場にて撮影)
※動画は最後のクライマックス(打ち上げ現場にて撮影)
第40回まつりのべおか 花火大会。無事に終了することができました。
本日はたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
こちら、打ち上げ会場です。
こちら、打ち上げ会場です。
打ち上げ開始まで残り15分。セットアップ完了しております!
もう間もなく、約7,000発のエンタテイメントショー、スタートです!
まつりのべおか花火大会☆
まつりのべおか花火大会☆
花火会場にはぞくぞくと観覧客が‼️
このあと8時から打ち上げスタートです^o^‼️
【いよいよ花火大会当日!】
【いよいよ花火大会当日!】
こんにちは!会場はめちゃ晴天!
もちろん本日は予定通り、花火大会の開催日です。
会場となる、延岡市大貫町 大瀬大橋付近では着々と準備が進んでいます。
本日もこちらではリアルタイム更新を行って参ります。実行委員自ら花火師の免許を取得しているので、本日は打ち上げ現場からもレポートしていく予定です。
第40回 まつりのべおか花火大会。本日20時より打ち上げ開始です!ぜひご期待ください!!
本日、第40回まつりのべおか花火大会です!
おはようございます!
本日7月30日(土)、予定通りに第40回まつりのべおか 花火大会、開催させていただきます!
尚、本日はまつりのべおかfacebookページにて、リアルタイム更新を行ってまいります。
当日しか見えない部分やトイレの位置、交通規制情報なども含めて情報をお送り致しますのでそちらもぜひお楽しみ下さい!
↓まつりのべおかfacebookページ↓
https://www.facebook.com/nobeokafes/
第40回 まつりのべおか花火大会 いよいよ明日開催!!
【第40回 まつりのべおか花火大会 見どころ】
※動画は昨年の花火大会オーラスの模様です
こんにちは☆
いよいよまつりのべおか花火大会、明日開催となりました!SNS界隈でもこのワードがちょこちょこ見られ、主催者としても嬉しい限りであります(*^O^*)
さて。今回の記念すべき第40回目の花火大会。その見どころは。。
〜〜〜〜〜
今年は、40回を記念して【7,000発】の花火が延岡の夜をダイナミックかつ色鮮やかに彩ります。
打ち上げ会場は昨年に引き続き大瀬川河川敷。打ち上げ場所から観覧席までが【約150m】と、超至近距離から大花火を臨場感たっぷりに楽しめます。
そして今年のテーマは「がんばろう!九州!!」。熊本・大分地震からの早期復興を願い、熊本県の花火業者が製作した花火玉30発を、花火打ち上げ資格を取得した実行委員が想いを込めて打ち上げる演出もあります。
さらに【オーロラ☆スターマイン】という仕掛け花火が延岡初開催!実行委員の手作りによる【電飾文字】が会場に浮かび上がります(どんな文字かは当日までのお楽しみ)
そしてフィナーレは、【1,000発の大連射花火】(打ち上げ密度県内最大級)
〜〜〜〜〜
というスペシャルメニューとなっています。
※キーワードだけ紐解くと、【総数7,000発】【打上場所から150mの観覧席】【熊本・大分の花火も】【オーロラスターマイン】【電飾文字】【1,000発の大連射花火】
打上時刻は20時より開始予定。明日は延岡のドマナツを思いっきり楽しんじゃって下さい!!!
【第40回 まつりのべおか花火大会 見どころ】
【第40回 まつりのべおか花火大会 見どころ】
※動画は昨年の花火大会オーラスの模様です
こんにちは☆
いよいよまつりのべおか花火大会、明日開催となりました!SNS界隈でもこのワードがちょこちょこ見られ、主催者としても嬉しい限りであります(*^O^*)
さて。今回の記念すべき第40回目の花火大会。その見どころは。。
〜〜〜〜〜
今年は、40回を記念して【7,000発】の花火が延岡の夜をダイナミックかつ色鮮やかに彩ります。
打ち上げ会場は昨年に引き続き大瀬川河川敷。打ち上げ場所から観覧席までが【約150m】と、超至近距離から大花火を臨場感たっぷりに楽しめます。
そして今年のテーマは「がんばろう!九州!!」。熊本・大分地震からの早期復興を願い、熊本県の花火業者が製作した花火玉30発を、花火打ち上げ資格を取得した実行委員が想いを込めて打ち上げる演出もあります。
さらに【オーロラ☆スターマイン】という仕掛け花火が延岡初開催!実行委員の手作りによる【電飾文字】が会場に浮かび上がります(どんな文字かは当日までのお楽しみ)
そしてフィナーレは、【1,000発の大連射花火】(打ち上げ密度県内最大級)
〜〜〜〜〜
というスペシャルメニューとなっています。
※キーワードだけ紐解くと、【総数7,000発】【打上場所から150mの観覧席】【熊本・大分の花火も】【オーロラスターマイン】【電飾文字】【1,000発の大連射花火】
打上時刻は20時より開始予定。明日は延岡のドマナツを思いっきり楽しんじゃって下さい!!!
こんにちは☆
こんにちは☆
いよいよまつりのべおか花火大会が2日後に迫りました。先ほど確認した4つの天気予報でも概ね【曇り時々晴れ】となっていて、とりあえずお天気の心配はいらないようで一安心です♪
さて。開催当日の30日(土)は、打上場所付近となる古城町・出口町付近、さらに観覧場所付近となる大貫町周辺において、大規模な交通規制が行われます。また、会場周辺には有料駐車場等があまりありませんので、会場へは公共の交通機関または無料シャトルバス等をご利用下さい。
尚、開催当日はまちなか循環バスが21時台まで臨時運行を行うほか、宮交バスも臨時便が運行されています。
また、開催当日は延岡市役所前から会場付近まで無料シャトルバスが随時運行しております。また、三北地区からも会場付近までの無料シャトルバスが運行しております。
総数7,000発。延岡初開催となるオーロラ★スターマインや被災地復興祈願花火など、見所満載の今年の花火大会。ぜひ遊びにお越し下さい!!
花火大会時の交通規制情報
※昨年の情報です。今年の情報は確定次第、UP致します。
こんにちは☆
いよいよまつりのべおか花火大会が2日後に迫りました。先ほど確認した4つの天気予報でも概ね【曇り時々晴れ】となっていて、とりあえずお天気の心配はいらないようで一安心です♪
さて。開催当日の30日(土)は、打上場所付近となる古城町・出口町付近、さらに観覧場所付近となる大貫町周辺において、大規模な交通規制が行われます。また、会場周辺には有料駐車場等があまりありませんので、会場へは公共の交通機関または無料シャトルバス等をご利用下さい。
尚、開催当日はまちなか循環バスが21時台まで臨時運行を行うほか、宮交バスも臨時便が運行されています。
また、開催当日は延岡市役所前から会場付近まで無料シャトルバスが随時運行しております。また、三北地区からも会場付近までの無料シャトルバスが運行しております。
総数7,000発。延岡初開催となるオーロラ★スターマインや被災地復興祈願花火など、見所満載の今年の花火大会。ぜひ遊びにお越し下さい!!
こんにちは☆
こんにちは☆
まだまだまつりの余韻が脳裏に残っていて、なかなか本業に力が入らないのは気のせいなのでしょうか、、、(T_T)
それはさておき。繰り返しになりますが先週末に行われました第40回まつりのべおか ばんば祭では、本当にたくさんのご来場をいただき、実行委員会一同心より嬉しく思います。
今週末30日に開催される、まつりのべおか花火大会が終了致しましたら、今年度のまつりのべおかスナップ集も作成致しますので、そちらもぜひお楽しみ下さいね♪
差し当たって脳裏に残っているまつりの余韻の数々を、ピックアップしてみました。どうぞご覧下さいm(_ _)m