10月, 2013年
延岡花火当日の交通規制情報(最新版)
こんにちは。
繰り返しになりますが、延岡花火当日の交通規制情報&会場までのアクセス情報です。
11/2(土)は『延岡花火 2013』開催の為、浜砂町・方財町・出北・昭和町周辺(会場周辺の国道10号より東側)において17:00〜21:00の間、交通規制が行われます。
現場の係員の指示に従って下さい。
また開催当日は、まちなか循環バスが20時台まで延長され、無料シャトルバス・宮交バス臨時便が市内各所から運行されます。会場へのアクセスは、是非そちらをご利用下さい。
※なお、規制時間は開催状況によって変わる場合があります。
開催当日は、まちなか循環バスが20時台まで延長され、無料シャトルバス・宮交バス臨時便が市内各所から運行されます。
会場へのアクセスは、是非そちらをご利用下さい。
ナイスビューポイント@イオン延岡ショッピングセンター
こんにちは。
延岡花火 2013まで残り2日。
今年の延岡花火 2013ではこれまで以上に花火をお楽しみ頂きたいと考え、実行委員全員で毎日アイデアを出して、11月2日本番に向けて準備を進めています。
その一つが今までの花火大会にない様々な観覧席のご用意。
今日は広々と、そして街中から花火をご覧頂ける観覧スポット、ナイスビューポイントのご紹介です☆
これまで「裏の」花火観覧ポイントとして有名だった、延岡市旭町の【イオン延岡ショッピングセンター】さん。
今回は、イオン延岡ショッピングセンターさんの全面協力の元、花火観覧用に4階屋上の南側駐車場を一部開放して頂きます!!
お子さま連れの方々や、少しご年配の方に大人気のイオン延岡ショッピングセンターさん。
花火開始前にお買い物を楽しんで、その後花火を楽しんで頂いたり。
花火の終わった後に、フードコートでお食事を楽しんで家路について頂いたり。
さまざまな目的の方に楽しんで頂ける観覧スポットです☆
イオン延岡ショッピングセンターさんでの観覧方法については、0982-23-1700までお問い合わせ下さい!
ロマンティックポイント@愛宕山
【ロマンティックポイントのお知らせ】
こんばんは。
延岡花火 2013まで残り3日。
今年の延岡花火 2013ではこれまで以上に花火をお楽しみ頂きたいと考え、実行委員全員で毎日アイデアを出して、11月2日本番に向けて準備を進めています。
その一つが今までの花火大会にない様々な観覧席のご用意。
今日は新しい「恋愛スポット」となるであろうロマンティックポイントのご紹介です☆
古事記によると、ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが初めて結ばれたといわれる出逢いの聖地。
日本最初のラブストーリーが生まれた「愛宕山」。
現在では、宮崎県内唯一の「日本夜景100選」に選ばれ、その壮大でロマンチックな雰囲気の中、浮かび上がる美しい花火がその雰囲気を更に盛り上げてくれます。
意を決したプロポーズや恋人との思い出が、この日ここで産まれれば、私たちとしてもとても幸せな気持ちです。
さらに愛宕山には観覧ポイントが2ヶ所。
●カップルやご夫婦など、二人っきりでの観覧を楽しまれたい方は【展望台】から。こちらでは、DJ Fucashinが花火の雰囲気に合った音楽をSelectして、会場のロマンティックな雰囲気づくりに一役かって頂きます。※約100名程度の席をご用意しています。
●ご家族やお友達連れなど、たくさんの方で楽しまれたい方は【愛宕山公園】から。こちらでは、公園までの道中に灯明を設置し、ロマンティックな雰囲気をさらに盛り上げます。※会場にイス等はありません。レジャーシートなどをご持参下さい。
尚、愛宕山は駐車場に限りがございます。(約40台程度)
その関係で満車になり次第、車両通行止めとなりますが、愛宕山専用の無料シャトルバスを運行致しますので、そちらをご利用頂きお越し下さい。
また、会場周辺には駐車場はございませんのであらかじめご了承下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※無料シャトルバス運行表
●行き
ふるさと市場発 16:30〜随時 最終 19:15
帰り
愛宕山山頂発 20:00〜随時
交通規制のご案内
こんにちは。繰り返しになりますが、延岡花火当日の交通規制情報&会場までのアクセス情報です。
11/2(土)は『延岡花火 2013』開催の為、浜砂町・方財町・出北・昭和町周辺(会場周辺の国道10号より東側)において17:00〜21:00の間、交通規制が行われます。
現場の係員の指示に従って下さい。
また開催当日は、まちなか循環バスが20時台まで延長され、無料シャトルバス・宮交バス臨時便が市内各所から運行されます。会場へのアクセスは、是非そちらをご利用下さい。
※なお、規制時間は開催状況によって変わる場合があります。
開催当日は、まちなか循環バスが20時台まで延長され、無料シャトルバス・宮交バス臨時便が市内各所から運行されます。
会場へのアクセスは、是非そちらをご利用下さい。
のべおか市政だよりでご紹介頂きました!
こんばんは。
延岡市が企画・制作されている市政広報番組「延岡市政だより」内の「耳より市政情報」にて、延岡花火 2013の紹介を行っていただきました。
宜しかったらぜひご覧下さい。
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=131021145932
VIPシートは大迫力!
(画像は先日の試し打ちの風景。VIPシート付近から撮影)
おはようございます。
先日の試し打ち、多くの方から嬉しい反響をいただきました。
実行委員一同ここからがラストスパートだと、気を引き締めて当日の準備を進めています。
さて。そのダイナミックポイントからの見所なのですが。
迫力満点の音と「ダイナミックポイント」ならではのほぼ真上に上がる至近距離の花火!
画像の花火は少し小さめな4号玉(直径約130m)ですが、それでも試し打ちの際には、少し離れた地域までその音がハッキリと聞き取れたようです。
当日はこの倍の大きさの8号玉(直径約280m)や更に大きな10号玉(直径約320m)、15号玉(直径約400m)までが打ち上がります!
VIPシートでは一人一人お席を確保しておりますので、お隣を気にせずゆったりとお過ごしいただけます。
※VIPシートは有料席(お一人 1,000円)となります。
詳しくは、コチラをご覧下さい。
九州最高級の延岡花火は、ぜひ臨場感たっぷりのVIPシートでお楽しみ下さい!
【ダイナミックポイントとは。】
保安距離ギリギリ、打ち上げ場所から一番近い「ダイナミックポイント」
そこから真っ正面に花火を見上げることが出来る観覧席です。
もちろんVIPシートは「ダイナミックポイント」内でも一番の特等席となります。
突然の試し打ち
こんにちは。
台風27号がまた日本に向かって来ていますが、その後ろ
さて、昨日は突然花火がみなさまをお騒がせしました。。
実は今回の花火は試し打ち。
延岡の花火師免許を持った方々の練習で、各ビューポイン
今回上がった花火はどちらかというと小さめで、今回の延
ぜひぜひお楽しみに!
グルメポイント@ホテルメリージュ延岡
【グルメポイントのお知らせ】
こんにちは。
昨日から急に寒さが厳しくなりました。ストーブの準備もそろそろ始めないといけないのかもしれませんね。
さてみなさま。
延岡花火 2013まで残り3週間を切りました。
今年の延岡花火 2013ではこれまで以上に花火をお楽しみ頂きたいと考え、実行委員全員で毎日アイデアを出して、11月2日本番に向けて準備を進めています。
その一つが今までの花火大会にない様々な観覧席のご用意。
今回は、「九州最高級の花火」をお友達やご家族のみなさんで美味しいグルメと一緒に楽しんで頂ける「グルメポイント」のご紹介です。
今回花火と食事を一緒に楽しめるポイントとしてご協力頂いたのは、「ホテルメリージュ延岡」さんと「延岡水郷やな」さん。(現在、もう数カ所調整中です。決まり次第またご紹介致します)
今日は、ホテルメリージュ延岡さんでの花火当日のプランをご紹介します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●「ホテルメリージュ延岡」会場では当日、屋上ビアガーデン会場にてオードブル等と生ビールや焼酎・ソフトドリンクを飲み放題(時間制限有り)で楽しめるプランが、現在好評発売中です!
コチラは席数限定となっており、現在もたくさんのご予約が入っている状況のようですので、ご利用されたい方はお早めに、0982-32-6106(ホテルメリージュ延岡)までお問合せ下さい!
VIPシート発売開始!
こんにちは。
今週末は各地で運動会が予定されていますが、また台風が近づいているようなので心配です。
さてみなさま。
延岡花火まで1か月を切りました。
今年の延岡花火ではこれまで以上に花火をお楽しみ頂きたいと考え、
実行委員全員で毎日アイデアを出して、11月2日本番に向けて準備を進めています!
その一つが今までの花火大会にない様々な観覧席のご用意。
(各観覧場所の詳しい内容につきましては、また後日ご紹介致します。)
今年の延岡花火のテーマ「九州最高級の花火」
今回は、その魅力を最大限に感じて頂くことのできるVIPシートをご案内いたします☆
保安距離ギリギリ、打ち上げ場所から一番近い「ダイナミックポイント」
そこから真っ正面に花火を見上げることが出来る観覧席です。
もちろんVIPシートは「ダイナミックポイント」内でも一番の特等席。
迫力満点の音と「ダイナミックポイント」ならではのほぼ真上に上がる至近距離の花火!
一人一人お席を確保しておりますので、お隣を気にせずゆったりとお過ごしいただけるVIPシートです。
そして。
11月の夜・・・少し肌寒いかもしれません。
すこしでも快適に。VIPシートですから!
只今VIPシートならではのサービスを検討中です。
(こちらも詳細が決まり次第ご案内します。)
VIPシートのご用意は1000席限定。
料金はおひとり様1,000円。
(売り上げは全て延岡花火の運営経費として大事に使用させて頂きます。)
10月5日(土)から販売開始です!
延岡観光協会(0982-29-2155)、
またはhttp://nobeokahanabi2013.peatix.com/(クレジットカード・コンビニ支払もOKです)にて発売致します。
ぜひ「九州最高級」の延岡花火を、迫力の音と光を最高のロケーションにてお楽しみ下さい!